SF、ファンタジー
アクション、アドベンチャー
アニメーション
コメディー
サスペンス
ミステリー
パニック
青春
ホラー
戦争
ドキュメンタリー
ドラマ
ファミリー
ラブストーリー
特撮
その他
青春
虹の女神 Rainbow Song
人は大切な誰かを失った時、何を考え、何を思うのだろう…
そして、その後の時間に何を見出して生きてゆくのだろう…
【解説】
本作品は、岩井俊二が自身の作品以外で初めてプロデューサーをつとめた。
また、女子中高生たちの代弁者として圧倒的に支持され続ける作家の桜井亜美が
岩井俊二の強い希望により原案を書き下ろし、 さらに脚本にも参加している。
岩井と桜井の身近な人の死をきっかけに生まれたという物語を託されたのは、
『スワロウテイル』のメイキングディレクターもつとめ、
昨年『ニライカナイからの手紙』がスマッシュヒットを記録した熊澤尚人。
それぞれの役者の持ち味をナチュラルに引き出しながら、
繊細な手つきでエモーショナルな青春映画を作り上げた。
【ストーリー】
小さな映像制作会社に入社したばかりの智也は、
撮影現場で上司から罵声を浴びる毎日を送っていた。
そんなある日、大学時代の親友・佐藤あおいが
飛行機事故によりアメリカで命を落としたことを知る。
あおいの両親と目の不自由な妹のかなを成田まで送ることになった智也。
だが、かなは空港で「一緒に来て。お姉ちゃんに会ってあげて。」と、
智也に懇願するのだった。
そして、あおいの自宅に集まっていた大学時代の映画研究会のメンバーは、
あおいの思い出話に花を咲かせ、みんなで撮影した自主映画
『THE END OF THE WORLD』を上映しようとしていた…。
製作年度
:
2006年
公開時期
:
絶賛公開中!
上映場所
:
全国東宝系ロードショー
上映時間
:
117分
監 督
:
熊澤尚人
出 演
:
岸田智也:市原隼人
佐藤あおい:上野樹里
佐藤かな:蒼井優
(c)2006「虹の女神」製作委員会
配給会社
東宝株式会社
http://www.toho.co.jp/
│
TOP
│
クイック・カンパニー
│
クイック・ヒューマン
│
クイックシネマ
|
番ネタ!
|
ロケスポ!
|
リンク
│
プライバシーポリシー
│
会社概要
│
お問い合せ
│
Copyright(C) 2006 Adkit CO.,Ltd All Rights Reserved.