SF、ファンタジー
アクション、アドベンチャー
アニメーション
コメディー
サスペンス
ミステリー
パニック
青春
ホラー
戦争
ドキュメンタリー
ドラマ
ファミリー
ラブストーリー
特撮
その他
 
ミステリー
   
犬神家の一族
日本映画史上、最高のミステリー
1976年、事件は起きた。角川映画の記念すべき第1弾『犬神家の一族』が公開。横溝正史の名探偵推理小説を、大の横溝ファンである名匠・市川崑監督が、卓越した映像美とセンスで撮り上げたこの映画は、配収15億6000万円を記録し、一大ブームを巻き起こした。時を越えて21世紀、その『犬神家の一族』に大きな影響を受けたクリエイターの一人で『リング』『らせん』『呪怨』などを手掛けてきたヒットメーカー一瀬隆重プロデューサーが、映画の神様である市川崑監督と組んで、超一級のエンタテインメント大作『犬神家の一族』を新たに製作する。これは、日本映画界にとっての“大事件”!
2006年、犬神家の一族の血の系譜をめぐる、いまだかつてない絢爛(けんらん)豪華な“日本映画史上、最高のミステリー超大作”が誕生する!

【ストーリー】
日本の製薬王といわれた信州の犬神財閥の創始者・犬神佐兵衛はある遺言状を残し永眠。佐兵衛には腹違いの3人の娘、松子、竹子、梅子がおり、それぞれに佐清、佐武、佐智という息子がいた。さらに犬神家には、佐兵衛の大恩人の孫娘・野々宮珠世も住んでいた。遺言状が一族の不吉な争いの元凶となることを予期し、遺言を管理する法律事務所の若林は金田一耕助に調査を依頼。しかし若林は、何者かに殺されてしまう。公開された遺言状は“3人の孫、佐清、佐武、佐智のいずれかとの結婚を条件に、犬神家の全財産を珠世に譲渡する”という驚愕の内容だった。血で血を洗う争いに一族を駆り立てるかのごとく仕組まれた遺言状に、一族は騒然。そして若林の危惧通り、巨額の財産と、その鍵を握る珠世をめぐり、凄惨な殺人事件が次々に発生。金田一耕助は、殺人事件の犯人を推理する過程で、犬神家の血の系譜の裏にある謎を解き明かしていく…。
製作年度 2006年
公開時期 2006年12月16日(土)
上映場所 全国東宝系ロードショー
上映時間 --
監  督 市川崑
出  演 金田一耕助:石坂浩二    野々宮珠世:松嶋菜々子
犬神佐清:尾上菊之助    犬神松子:富司純子
犬神竹子:松坂慶子      犬神梅子:萬田久子
犬神佐武:葛山信吾      犬神佐智:池内万作
犬神幸吉:螢雪次朗      猿蔵:永澤俊矢
藤崎鑑識課員:石倉三郎   柏屋の九平:林家木久蔵 
はる:深田恭子         犬神小夜子:奥菜恵
犬神寅之助:岸部一徳    大山神官:大滝秀治
琴の師匠:草笛光子     等々力署長:加藤武
古館弁護士:中村敦夫    犬神佐兵衛:仲代達矢
(C)2006「犬神家の一族」製作委員会
 
配給会社

東宝株式会社
http://www.toho.co.jp/

TOPクイック・カンパニークイック・ヒューマンクイックシネマ番ネタ!ロケスポ!リンクプライバシーポリシー会社概要お問い合せ
Copyright(C) 2006 Adkit CO.,Ltd All Rights Reserved.